昨日のつづき

では、昨日続きを、少しお話しします!



昨日の最後の読者のみなさまにお答えするまえに




僕もこの問いにたいして、50人とか、80人とか思ってました!





でも何と 答えは


                     10人‼️



驚愕の指名数です!




みなさんの自分との答え合わせはどうでしたか!




では      僕は何を言いたいかとゆうと!




自分達の時代と今の上がりたてのスタイリストの違いは新規のお客様が普通の値段設定では非常にかかりにくくなってます!



みなさんのサロンの予約帳を見て下さい!





ほとんどフリーの顧客はなく、指名顧客ばかりじゃないでしょうか!




新規客で人育てをしようとするんだったら、




今の教育に携わってる方は、かなり指名をつけるのは、時間がかかってしまう!





この事を知らずに人育てをしてしまうと、

知らず知らずの内にこの悪の言葉を発してしまう!



今の子は客がつかない!

努力が足りない

根性が無い!




たりないのは、新規客と店が好きな固定客です!





じゃあ、どいやって人育てしたらいいか!

スタイリストに上げるまで時間をかけない!



スタイリストになってから、じっくりと

時間をかける教育にお金を使っていく!




以前の考え方と真逆に考えないと
スタイリストに上げるまでに四年も五年も
かけてしまうと、それからまた、自分の店の

新規客数と相談して見て下さい!



どれ位の指名売り上げを求めてるかわからないけど、人の育つ速度がわかってきます!




それを、間違えると、経営者も店長も



時間を一緒にかけて共に戦ってくれてる
大事な仲間がいとも簡単に

全員失ってしまいます!




僕も以前は、スタイリストの伸びが悪いと

悩んだ時期もありました!嘘ですありません!笑





それは、いい訳ができないほどに!




新規をかけまくったからです!



僕のもっとうは、いい訳の言える環境を作らない!

自分のダメさを具体的に感じさせる

気ずかせて、ズバズバ注意する!






できない理由を言わすのではなく!


できる方法に導く




例えば、口が臭いスタッフがいたとします!




平気で臭いから、フリスク10個食べて!




女の子にも、鼻毛出てるから切って




いいにくい事をズバズバズバズバ言う!
嫌われるかもしれないが
一番だめなのは、


会社に希望が持てない事と

結果が出してあげれない事

一番悲しいのは


一緒に戦ってくれて支えてくれてるスタッフが

辞めていくことが一番つらくないですか!




そうならないためには!


長くなりましたが


今日は、この辺で
お気軽に友達申請して下さい!
お待ちしてます!

yoshinobuログ

HAIR&MAKE NOISM WORLD ORDER EYE STUDIO CEO

0コメント

  • 1000 / 1000